自分で納得してお客さんに伝えたい
こんばんは
保健師・看護師
松山くみです。
昨日からスタートしました
「産後プロフェッショナル3講座3期」
今回は遠方から参加してくれ本当にありがたいです。
そして、お伝えしているのも様々
同じ保健師さんも見えれば、整体からのアプローチ
そして、ヨガの先生だったり。
ママに関わる上で、悩みはそれぞれ・・・
その中でも
「自分で納得して、お客さんに伝えたい・・・」
って・・・・。
昨日は骨盤が話題になりました。
どの職業の方も、疑問にもなるし、ママからの問いかけが多いと。
・骨盤を閉めたほうがいいの?
・骨盤をケアすると痩せるの?
・ベルトはどんな意味で?
例えば、技術を習った時は
「骨盤は、◯◯だからケア必要」と習った。
しかし、なんで?骨盤なの?
人間の基盤だから?
いろんなこと言われているけど、本当は?
しっかり納得して説明したい。
一方的な考えだけでなく、ママたちは情報がありふれてる中で
しっかりその情報と照らし合わせて説明する必要があります。
指導者として、しっかりいくつかの情報を知った上で
説明を自信持ってできるようにサポートします。
1日目は、産後の事情。・そして寄り添うサポーターとして
情報をたくさんお伝えします
その中で自分のできる仕事とは?
ケアとは何か見つめ直すワークをしていただきます。
継続できるケア?って・・・
一緒に産後プロを通して考えませんか?
時期は夏を予定しています!!
場所・時間の相談受け付けています。
0コメント